株式会社ホリキリ|ニッパツグループ|商用車用サスペンション部品の専門メーカー 

HORIKIRI
メール
NHKニッパツグループ


メール

先輩社員紹介
HOME採用情報 > 先輩社員紹介

私達とともに働きませんか

私たちが大切にしているのは、社会への貢献や顧客満足の高さだけではなく、社員やその家族も含めて幸せになることです。
そのために、一人一人がその能力を充分に発揮し、チームワークで助け合う。社員の幸せが会社の成長の源だと考えます。
そんなホリキリで活躍している先輩を紹介します。
技能職の先輩たち
技能職の先輩たち
技能職の先輩たち
技能職の先輩たち
技能職:生産管理課
2022年4月入社
〈県立高校 服飾デザイン科卒業〉
開閉ボタン

この仕事を選んだきっかけは?
仕事を選ぶうえで、体を動かす仕事がしたいということ、社会人になっても自分の時間を大切にしたいという思いがありました。自宅から勤務先が近いと仕事が終わった後も時間がとりやすいし、週休2日で年間休日数が多いので長く続けられる仕事だと思って選びました。
どんな仕事をしていますか? 職場の雰囲気はどうですか?
生産に必要な部品の払い出し依頼がくるので、伝票を見てクリップやブシュなどの出荷準備をしています。部品の中には重たいものもありますが、自動倉庫から取り出すことも多いので問題ありません。払い出す部品は必ず先輩にダブルチェックしてもらい間違いがないように注意しています。まだまだ慣れないことも多くミスして注意されることもありますが、気さくで明るい人が多いので仕事全般をフォローしてもらえています。
社会人になって、楽しいことはなんですか?
なにより、自分で働いて得た給料を趣味に充てられることです。休暇をとって自分の好きなバンドのライブのために地方まで遠征したりなどは社会人じゃないとできません。そうやってリフレッシュして、仕事を頑張っています。頑張れば、男女関係なく活躍できる職場だと思います。
就活生へのアドバイスをお願いします。
初めは社会人として働いていけるか不安でしたが仕事自体は自分のペースで頑張れば何とかなります!自分の人生において大切にしたいものは何なのかしっかりと考え、条件にあう会社をたくさん見学してください。私は、会社見学で実際に働いている人たちの様子をみて自分の将来の姿をイメージしました。皆さんが、自分にピッタリな会社を見つけられることを祈っています。
技能職:製造課
2020年4月入社
〈県立高校 普通科卒業〉
開閉ボタン

この仕事を選んだきっかけは?
就職すると決めた時から途中で辞めたりせずずっと続けられる仕事がしたい、と思っていました。
そのために大切なことは、安心して働き続けられる環境だと思ったので学校にきていた求人票の中から、業績が安定していて福利厚生が厚く休日数が多いところを選びました。車が好きなので車通勤できるところも魅力でした。
どんな仕事をしていますか? 職場の雰囲気はどうですか?
入社してからずっと同じ工程にいるのですが、板ばねの熱処理加工の工程で正しい製品が製造されているかどうか、赤く熱せられたばねを測定器や目視などでチェックをしています。基本的にはデータ調整はすべてPCでおこなうためPC操作がメインになります。生産量にもよりますが体力的には問題ないです。
覚えることが多くて大変ですが、覚えた分だけできる仕事が増えます。自分の成長を感じることができるので、それがやりがいにつながっています。今後は今の部署で専門性を高めて自分の仕事に責任をとれるくらいに力をつけていきたいと思っています。自分がしてもらったように後輩を大切にして、ゆくゆくは工程のリーダーになることが目標です。
職場はとても明るく、先輩や上司も優しくて、話しやすい雰囲気です。一緒に働くメンバーにはとても恵まれていると思います。年齢の近い先輩たちも多く、休日には一緒にドライブをしたりバーベキューに誘ってもらって参加したりなどとても楽しいです。
仕事をしていて楽しいことはなんですか?
入社1年後くらいから、今の仕事を一人で任されるようになりました。熱処理工程の最初の段階なのでここで判断をミスすると大量の不良品を出してしまいます。責任重大ですが、仕事を信頼してもらえたことがとても嬉しく自信になっています。
賞与が期待通りもらえているので、入社後欲しかった車を買いました。交替勤務は週に4日の勤務なので週末にしっかりと休むことができるし、手当もたくさんつきます。普通勤務は有給休暇をとりやすいので平日に休みをとって遠くまでドライブがてらカフェを巡ったり、買い物したり中学生の時にやっていたキックボクシングを再開したりなどオンオフをしっかりと切り替えてリフレッシュしています。
就活生へのアドバイスをお願いします。
社会人になってからの時間はとても長いので、給与が高い、仕事内容が楽、とかだけじゃなく会社そのものをきちんとみて選ぶことが大切だと思います。就活で会社見学をした際は、実際に働いている人をみて自分がその仕事をできるかどうか、働く環境がきちんとしているかをみました。
実際に働いてみると、一緒に働く人との人間関係もとても重要だと感じています。会社の雰囲気等は実際に行ってみないとわからないので、是非自分の目で見てみてください。
技能職:開発課
2020年4月入社
〈県立高校 電子機械科卒業〉
開閉ボタン

この仕事を選んだきっかけは?
高校で、機械加工や電子回路による機械制御、金属の性質などを学んでおりその知識を仕事でも活かしたいと思っていました。
製造業を中心に求人票を探し、中でも自宅から近く通勤しやすい会社を選びました。
どんな仕事をしていますか? 職場の雰囲気はどうですか?
研修を終え、開発課実験係に配属されました。
実験係の主な仕事は、板ばねやスタビリンカの耐久試験を行っており、私の担当は耐久試験を終えた製品の調査です。調査の一例として、金属組織観察や硬さ測定があります。弊社製品は熱処理を行っているため、熱処理が正常に行われているか確認をする業務となります。 調査には顕微鏡や硬さ試験機を使用しますが、学校でも使い慣れていたので使用するにあたり特に問題はなかったです。
また、職場には様々な年代の方がいますが、皆とても親しみやすくて良い方ばかりです。 作業にも目をくばってくれているので、わからない事があれば気軽に聞くことができ良い職場だと思います。
社会人になって楽しいことはなんですか?
一番嬉しいのは給料をもらえることです。
学生の時にアルバイトなどはやったことがなく、社会人になって初めてお金を稼ぐという経験をしました。給料とは別に年に2回賞与ももらえますので、その時は家族を食事に連れて行ったりします。
自分の稼いだお金で家族に喜んでもらえるのも社会人ならでは、だと思っています。
就活生へのアドバイスをお願いします。
私は、面接試験の自信があまりありませんでしたが、肩の力をぬいて臨みました。 聞かれた質問に、かっこつけようとせず素直に答えることが大事だと思います。
落ち着いて、いつもどおりやれば、決して難しいことはないです。
自分の全力を出せるように頑張ってください。
総合職の先輩たち
総合職の先輩たち
総合職の先輩たち
総合職の先輩たち
総合職:製造課
2017年11月入社
〈大学 システム工学科卒業〉
開閉ボタン

あなたの部署の仕事内容と、自分が担当している仕事を教えてください。
私は、製造部製造課に所属し、弊社で最新の板ばね製造ラインである第3MAFラインのスタッフを担当しています。
製造課では、現場(工場)が生産を円滑に行う為のサポートや新規製品の立上げ、他部署と連携し製品及び設備の問題に対応する事を主業務としております。
あなたの仕事の魅力は? 職場の雰囲気等はいかがですか?
製品を作るという面では、スムーズに製品が仕上がるのも良いのですが、難しい製品を試行錯誤して、狙った通りに仕上がった時の達成感は格別です。
また、製造課は様々な部署と関わりを持てるのも魅力の1つです。現場だけでなく設計や生産技術、生産管理、品質管理などと関わりが多い為、幅広い知識を吸収することができます。
職場の雰囲気は、フロアが開けていることもあり、非常に風通しがよく、誰に対しても話しやすいと感じています。
現在の目標、将来像は?
入社後、生産技術課で新規ラインの設計・導入・立上げを経験しました。製造課に異動してからは立上げたラインで生産に必要なデータを作り生産条件を整えることで製品の製造を軌道にのせる仕事に携わりました。
今後も新しいことにチャレンジし、設備知識、製品知識共に身につけ、エンジニアとして更にステップアップをしていければと思っています。
就活生へのアドバイスをお願いします。
就活中は、うまく自分をアピールできなくて焦る気持ちもあると思います。
そんな時は、本当は自分が何をしたいのか、どんな人間に今後なりたいのかをよく考えてください。自分をよく知ることが他人に自分を知ってもらう近道だと思います。皆さんの就職活動が、より良い結果となるよう願っています。
総合職:営業調達課
2021年4月入社
〈大学 外国語学部卒業〉
開閉ボタン

あなたの部署の仕事内容と、自分が担当している仕事を教えてください。
営業調達課には営業と調達の2部門があり、売買価格の管理や製品の原価低減活動、材料などの調達先選定を行っています。また、全取引先の窓口として客先や調達先から様々な依頼を受け、他部署へ展開したり各種調査を行っています。
私は主に売買価格管理、新規品等の見積作成、各種調査を担当しており、その他社内展開用の資料(予算など)作成も行っています。
あなたの仕事の魅力は?
客先・調達先との関りだけでなく、社内他部署との関りも特に多いため新しい情報や知識をより多く吸収できるところです。また、客先に対する長期での原価低減活動などでは最初から最後までメインで関わることが多いので、無事に終えられた時の達成感と安堵感は大きいのではないかと思います。
現在の目標、将来像は?
社会人になる前、営業は「トーク力」が第一だと考えていましたが、重要なことは製品に対する理解度だと今は考えています。一つでも多く製品に関する知識を増やし、今後の業務に生かしたいです。
将来像は現時点であまりないのですが、他の課員が担当している海外向け製品の担当も将来できるようになれればよいなと考えています。
就活生へのアドバイスをお願いします。
毎回思ってもないことを言う面接は失敗に終わり、正直に話した面接では採用通知を貰いました。勿論全ての企業に対してとは言い切れませんが、ある程度自分の本当の姿を伝えることは重要だと私は考えています。(ちなみに私は面接で車とか商用車に興味があって応募したの?と聞かれ正直に、特に興味はないんです…と答えました。)
「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」と言いますが、就活は為しても成らないことの方が多く、日々焦りや不安が募ることもあるかと思います。月並みですがその時は就活を一旦置いて、一日でも一週間でも楽しいことをしてリフレッシュして下さい。皆さんが納得して就職活動を終えられるよう、お祈りしております。
総合職:開発課
2022年4月入社
〈大学 機械工学科卒業〉
開閉ボタン

あなたの部署の仕事内容と、自分が担当している仕事を教えてください。
技術部の主な仕事は、新製品・新技術の開発および既存の製品の品質を管理することです。
私は技術部開発課にて、主にお客様の要望のもと、新製品の設計や図面の作成をする業務をしています。
あなたの仕事の魅力は? 職場の雰囲気等はいかがですか?
大学で学んだ4大力学の知識を活用できるところです。実務においては理解が至らない点も多く、もう一度大学の講義を受講したいと思うこともあります。
職場はいろいろな年代の方がいますが先輩方は皆優しく、困った時はいつでも相談にのってくれます。
わからないところは理解できるまでしっかりと教えてくれますし、チームワークがとても良いので常にフォローしてもらえる安心感があります。仕事に対して真面目な方が多い印象です。
ホリキリ独自の魅力としては、各部署間や現場との距離がとても近いので、設計した製品の生産工程を直に見たり、出来た製品を容易に触れることだと感じています。
現在の目標、将来像は?
現在の目標は、知識をつけていくことです。開発業務では、主に材料力学の知識が必要となります。しかしそれだけではなく、ばねに用いる塗料については化学の知識が、数値解析で応力などを求める際にその手法に関する知識が必要となるため、幅広い知識が必要だと実感しました。
まだまだ経験も浅く、わからないことが多いので日々たくさん勉強させてもらっています。将来的には、教える側になれるようにも知識や経験が豊富な人になりたいです。
就活生へのアドバイスをお願いします。
「好き」というのは一番の才能だと思います。「好き」はどこまでも探求するための原動力となり、個性・能力へとつながり、そこに必ず価値が生まれると私は思っています。そして、多様性や選択肢の幅が広がった今は「好き」を仕事や糧にして生きていける時代だとも思います。自分の「好き」を大事にしてください。
お問い合わせ
〈営業時間:月〜金/8:00〜17:10 土日定休〉
採用に関するお問い合わせは総務課へ
TEL. 047-484-1131 
FAX. 047-484-2442
メール
株式会社ホリキリ 
〒276-0022 
千葉県八千代市上高野1827番地4 
TEL:047-484-1111 FAX:047-484-2442
© 2023 HORIKIRI, INC.
トップへ戻る